善福寺公園探検隊 ~開催報告~
12/6 (日)
秋晴れの公園は、
そこにある自然も、鳥の鳴き声もすべてが
美しい!
そんななか、善福寺公園サービスセンター主催
環境教育団体 すぎなみpw+ https://suginamipwp.wixsite.com/index/our-programs
の講師 木村さん、能登山さん、長田さんご協力のもと
善福寺公園探検隊 『はっぱとどんぐり』開催されました!
はじめは、善福寺公園上池に集合!
感染症拡大防止対策についての説明から、
自己紹介
今回のねらいは
・善福寺公園にある実のなる樹木、特にドングリのなる木に注目!!
落葉樹って?常緑樹って??
環境教育プログラム project wildのアクティビティー https://projectwild.jp/
『 みる・見る・観る 』を用いて、
ふだん、何気なく見過ごしている 樹木の皮や木の葉の色かたち。そして、そこに寄生する生き物たち。
そして、その木をとりまく 小さな草たちを観察しました。
どんな環境にしていけば、
この、樹木たちは 生き生きと育つのかな?
公園で、残念ながら 伐採されてしまった樹の切り株を見ながら 木を食べてしまう『 キクイムシ=木喰い虫 』のお話もありました。
そして、いよいよ!!
善福寺公園川沿いを歩き歩き。。。Cocoonparentssquare ~善福寺の家~ に到着!
クヌギ・シラカシ・アラカシ・スダジイ・マテバシイ!
五種類の、ドングリ。。。
さてさて、見分けられるかな??!
コロコロ、手の中に握りしめると
なんだか、ホッとする あたたかみ。
クリスマス仕様で、飾り付けしながら
ドングリについても、学びました。
色々な困難に耐えながら、
太く育った 樹木から生まれたドングリたち。
もう、これで
ドングリの樹や実について、
なにを、どんなふうに観たら 仲良くなれるか
よーーーくわかりました✨✨✨✨
この木々と一緒に、わたしたち人間が
仲良く 生活していくために、
わたしたちの選ぶ行動が
子どもたちの目にも、うつることでしょう。
今回の、cocoon to the future レンタル利用は
善福寺プレーパークの正会員 能登山さんからのご利用でした。
今後も、
善福寺プレーパークの会 会員制度を応援してくださるかたの Cocoon parents square イベント利用を募集しております!