![](https://cocoonparentssquare.net/wp/wp-content/uploads/2021/10/ピアセンス2021-1024x1024.jpg)
子どもを知る学習会 2021〜2022
みなさん、こんにちは!
発達支援アドバイザーの茂木厚子です。
もう秋ですね〜。
食欲の秋、読書の秋、学びの秋、、、
「子どもを知る学習会」Peer Sense の秋です!
![](https://cocoonparentssquare.net/wp/wp-content/uploads/2020/12/Screenshot_20201206-0018412-1024x560.png)
保護者・支援者・保育士・教員・子どもに関わる全ての方へ
【子どもを知る学習会・Peer Sense】
全8回の連続講座です。
月に1回のペースで1年を通して、
じっくり子どもの発達について学んでいきます。
連続講座の効果は、1回きりの講座とちがって
学んだことをご家庭や職場で実践しながら
1年を通して共に考えていきます。
すると、日々の子育てはもちろん、子どもへの
対応に余裕をもって関われるように
変わってきます。
「知識」は未来を変える力となります。
「子ども」を知ると、大人は変わる。
大人が変われば、子どもも変わる。
大人も子どもも安心感で満たされれば
気持ちがずっと軽く、和やかになるのです。
Peer Sense 全8回のメニューはこちらです。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211003/00/kidssense/b9/4b/j/o1800180015010031345.jpg?caw=800)
お問い合わせは、Cocoon parents square まで。
2022年度(4月から)の新規参加者、募集中です。
Cocoon parents square は
あたたかい木の温もりを肌で感じられる
地域みんなのお家です。
「子どもを知る学習会」の開催日も
お家の1階では通常託児保育を行なっています。
お子まさをお預けになって、2階のお部屋で
ゆっくり講座を受ける事ができます。
善福寺のお家で皆様のご参加をお待ちしております。
![](https://cocoonparentssquare.net/wp/wp-content/uploads/2020/12/Screenshot_20201206-0019562-1-1016x1024.png)
Written by Kids Sense/ Atsuko Mogi