こども家庭庁がかかげる「こどもまんなか社会」
こんにちは。発達支援アドバイザーの茂木です。 さて、今年2023年の4月1日に「こども家庭庁」が発足され、同時に「こども基本法」が施行されました。そして「こどもまんなか社会」が掲げられました。これからはもっとこどもを真ん …
こんにちは。発達支援アドバイザーの茂木です。 さて、今年2023年の4月1日に「こども家庭庁」が発足され、同時に「こども基本法」が施行されました。そして「こどもまんなか社会」が掲げられました。これからはもっとこどもを真ん …
こんにちは。発達支援アドバイザーの茂木です。 2023年度が始まって、もう2ヶ月が経ちました。随分と久しぶりの投稿となってしまいましたが、22年度も学び多き、感謝の1年でした。関わってくださったみなさま、ありがとうござい …
随分と久しぶりの投稿になってしまいました。 気づけばもう2021年度も終わり、すっかり春の陽気ですね。 今年も、保育現場、教育現場、全国あちこち訪問させていただきました。慌ただしく、そして充実感ある1年でした。 そして …
みなさん、こんにちは! 発達支援アドバイザーの茂木厚子です。 もう秋ですね〜。 食欲の秋、読書の秋、学びの秋、、、 「子どもを知る学習会」Peer Sense の秋です! 保護者・支援者・保育士・教員・子どもに関わる全て …
みなさま、こんにちは! 発達支援アドバイザーの茂木厚子です。 猛暑日続きだった夏から、一気に秋の気配を感じますね。 さて、いよいよCocoon parents square での 【赤ちゃんを知る学習会・Baby Sen …
こんにちは。発達支援アドバイザーの茂木厚子です。 みなさんは、子どもの「あそぶ」をどのように見ていますか? 子どもたちの様子を見ていると、、、 彼らは休む間も無く常に動き回り、何かの拍子にパッとひらめいて、次々とおもしろ …
みなさん、こんにちは。 発達支援アドバイザーの茂木厚子です。 あっという間に梅雨が明けて、今日はここ、練馬で36度という驚きの暑さです! 気がつけば、ずいぶんと久しぶりのブログです。 今日は、「赤ちゃんを知る学習会〜BA …
みなさん、こんにちは。 発達支援アドバイザーの茂木厚子です。 Cocoon parents square では、今年の春から 「赤ちゃんを知る学習会」をスタートいたします。 最近、初めての出産をご経験された方、 これから …
こんにちは。 発達支援アドバイザーの茂木厚子です。 「うちの子、どうして他の子たちと違うの?」と、焦る親御さんからのご相談を受けています。 誰でも、自分が少数派に属しているのではないかと感じると、とても不安になるものです …
みなさん、こんにちは。 発達支援アドバイザーの茂木厚子です。 親向け学習会「Peer Sense」全8回が無事終了いたしました。 ご参加くださったみなさん、 雨の中、ありがとうございました。 今日の学習会の内容は、 〜子 …